定期的に発行している川越市議会報告の2021年新春号をアップしました。 内容は ●議会で質問をしました(一般質問) ・2020年6月 子どもを守る、感染症対策を考える ・2020年9月 国が介護保険制度を変更します。困り […]
1975年1月1日 | 埼玉県生まれ |
---|---|
1993年3月 | 埼玉県立春日部女子高等学校卒業 |
1997年3月 | 昭和女子大学文学部日本文学科卒業 |
1997年4月 | 児童養護施設に就職、子どもたちと寝食を共にする |
2003年9月 | 父が脳出血で倒れ、介護が始まる |
2011年 | 認知症の母がしゃくなげ苑のショートステイを利用、じばぁー舎と出会う |
2014年3月 | 東京国際大学大学院臨床心理学研究科臨床心理学専攻博士課程(前期)修了 |
2014年12月 | 臨床心理士取得 |
2015年4月 | 川越市議会議員選挙初当選 保健福祉常任委員会、いじめ問題対策特別委員会、防災・減災特別委員会を歴任。 現在は文化常任委員会、2020年東京オリンピック・パラリンピック対策特別委員会。 |
事務所所在地 | 川越市伊勢原町5-5-3 グリーンコモンズ川越1-204 |
---|---|
TEL・FAX | 049-233-8034 |